長野県植物研究会会則

第一条 名称と目的:本会は長野県植物研究会と称し、植物学の進歩と普及をはかることを、目的とする。

第二条 会員:上記の目的に賛同する者をもって会員とする。会員は、冊子配布を希望する冊子会員と冊子がいらないweb会員とする。

第三条 事務局:事務局は信州大学教育学部森林生態学研究室におく。

第四条 役員:会長一名、副会長一名、幹事若干名、会計監査二名をおき、会の運営をはかる。ただし、任期は二年とする。

第五条 活動:大会を年一回、例会を年数回行う。年一回会誌を発行する。

第六条 総会:大会において総会を行う。

第七条 編集委員会:本会に編集委員会を置く。編集委員会は編集委員長、編集幹事一名と委員若干名から構成され、会誌の原稿校閲、編集、刊行に関する会務を行う。編集委員長、編集幹事及び委員の任期は二年とする。

第八条 会費:会費の金額は別途定める。会費の金額は冊子会員とweb会員で差別化し、前納とする。

第九条 名誉会長:会長の中で、本会の発展にとくに功績のあった者を総会の議をへて名誉会長にすることができる。名誉会長は会費を要しない。

第十条 規約改正:規約の改正は総会において行う。

附則 この規約は1993年4月25日より発行する。
附則 1998年4月25日一部改正
附則 2018年6月 9日一部改正
附則 2021年7月20日一部改正
附則 2024年6月 8日一部改正